こんにちは。リフォームスタジオです。
本日は、飯能市にお住まいのお客様へ補助金制度のお知らせです。
飯能市では、地震による木造住宅の倒壊による被害を最小限にくい止め、安全な建築物の整備を促進するために、木造住宅の耐震診断および耐震改修を行う場合の経費の一部を補助する制度があります。
対象は、市内にある木造住宅で、昭和56年5月31日以前に工事に着手した一戸建て住宅(一部店舗の住宅含む)で、地上階数が2以下であること。その他、対象建築物の所有者であることや市税の滞納がない等条件があります。
補助額は、耐震診断補助の場合、費用の3分の2(限度額50,000円)。耐震改修工事は、費用の100分の23(限度額200,000円)。
対象木造住宅への飯能市建築課職員による無料簡易耐震診断も行っています。
詳しいことは、リフォームスタジオ及び飯能市役所までお問い合わせください。
2011年8月更新
このたび、浴室改修工事をしたK様はご来店当初からはっきりとした改修のイメージがありました。
1。羽蟻が出た為、しっかり駆除してから廊下・玄関ホールの床・浴室を改修したい
2。足が延ばせる浴槽にしたい
3。床が冷たくない浴室にしたい
4。予算は概ね○○○円
当初は、店舗に展示してある他社のユニットバスで…とお考えのようでしたが、
(続きを読む…)
2011年8月更新
新築のM様邸の外構工事。
家の周りはまだ土が剥き出し状態。綺麗な玄関もすぐに汚れてしまいます。

施工前・土がむき出しになっています
当店には、お母様のご紹介で工事のご依頼いただきました。

施工後
コンクリートを打ち、綺麗に仕上がりました。
これで車も玄関も汚れにくくなりました^^。
青梅市・M様邸 |
リフォーム内容 |
外構工事 |
お 住 ま い |
一戸建て |
工 期 |
15日 |
リフォーム費用 |
約70万円 |
2011年7月更新
日高市にお住まいのA様宅。今大注目の太陽光発電システムを設置されました。
太陽光発電システム、各種メーカーが参入していますがA様は「東芝でお願いしたい」とメーカーをご指名でした。
(続きを読む…)
2011年7月更新
今年の夏はみなさん、節電のために様々な工夫をされていることと思います。
今回工事をご依頼されたM様もそのおひとり。お住まいの玄関に網戸の設置をご希望でした。
そこでおすすめしたのがトステム収納網戸「しまえるんですα」。開閉を多く行う玄関網戸は、耐久性も重要です。
その点、今回お取り付けした「トステム しまえるんですα」は衝撃や強風にも強い安全設計。
簡単に取り外せて、手軽に丸洗いできるのも魅力です。オフシーズンは網戸ごと取り外して小さく収納することも可能。
施工も数時間で終了し、その日から快適に過ごしていただけます。
「すごく風通りが良くなり涼しくなりました。風が抜けるので連日の猛暑も快適に過ごせています。網戸が虫除けと目隠しにもなっているのも重宝しています。使わないときには畳んでおけるのも邪魔にならずいいわ^^。」
とM様にも喜んでいただけました。

トステム玄関網戸の設置工事
飯能市・M様 |
リフォーム内容 |
玄関網戸設置工事 |
お 住 ま い |
マンション |
工 期 |
2~3時間 |
リフォーム費用 |
約3万4000円 |
2011年7月更新